今週のBGM(3/5〜3/18)
- Hop Step Dive - スガシカオ
- It's All Over Now, Baby Blue - Van Morrison
- Real Love - Speech
- Stay Gold - Stevie Wonder
- The Fool On The Hill - The Beatles
- Wonderwall - Oasis
- Hailie's Song - Eminem
- Kingston Town - UB40
- Honeycom.ware - 100s
- 310 - スガシカオ
- call - 徳永英明
- Fools Gold - The Stone Roses
- Guerrilla Radio - Rage Against The Machine
- Blinded by Rainbows - The Rolling Stones
- Praise You (Full Version) - FATBOY SLIM
- Falls Apart (Remix) - Sugar Ray
- Get Off (Extended Remix) - Prince & New Power Generation
- The Tide Is High - Blondie
- 魔法のコトバ - スピッツ
"It's All Over Now, Baby Blue"は北アイルランドのロックバンドThemの1966年のナンバーです。
ボーカルがヴァン・モリソンなのですが、Them名義だったりヴァン・モリソン名義だったりしてよく分かりません。
この曲は1996年の映画「バスキア」の収録曲として使用されていました。
バスキアのワンシーンをどうぞ。
バスキアはものすごく才能のある絵描きだったのですが、薬物中毒で若くして亡くなってしまいました。
この映画はそんなバスキアの伝記作品で、彼の孤独と心の隙間を垣間見ることのできる佳作です。
あと、"魔法のコトバ"は今流行の楽しい仲間がポポポポーン!ではありませんので悪しからずご了承ください。
この曲は先日震災の報道を見すぎてストレスで倒れてしまった草野マサムネ氏の居るバンドです。
こちらは映画「ハチミツとクローバー」の主題歌となっています。